沖縄の未来を支える、沖満土建の会社概要
沖満土建は、地域密着型の建設企業として、長年にわたり沖縄の発展に貢献してきました。
アスファルト舗装や産業廃棄物運搬など、多岐にわたる事業を展開し、地域社会からの信頼を築いています。
私たちは、社員一人ひとりの成長を大切にし、地域と共に歩む企業であり続けます。本ページより、会社概要をご確認ください。
代表ご挨拶
皆さま、株式会社沖満土建のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当社は1990年の創業以来、宮古島を中心に地域社会のインフラ整備に貢献し、信頼と技術を築き上げてまいりました。これまで多くの公共工事や民間工事を手掛けてきましたが、その根底にあるのは「整理整頓」「安全第一」「清潔清掃」という当社の基本理念です。私たちはこれらを徹底し、地域社会の皆さまに安心していただける建設事業を展開しています。
社員一同、「お客様に愛され、地域に支えられる企業」を目指して日々精進してまいります。そして、これからも地域の皆さまの期待に応え、安心・安全な建設業務を通じて宮古島の未来を築いてまいります。
今後とも、株式会社沖満土建をよろしくお願い申し上げます。

企業理念|「整理整頓」「安全第一」「清潔清掃」
株式会社沖満土建では、「整理整頓」「安全第一」「清潔清掃」を日々の業務の柱として掲げ、お客様に愛され、地域に支えられる企業を目指しています。私たちは、明るい未来の家づくりに貢献し、新しい風とともに笑顔が広がる職場環境を提供しています。どんな困難な課題にも、全力で取り組む姿勢を持ち、「安全第一」を常に心がけ、無事故で職人技を極めた建設を目指しています。

VISION|未来創造
沖満土建のビジョンは、「整理整頓」「安全第一」「清潔清掃」の3つの柱を基盤に、常に地域社会の発展に貢献し、次世代へと続く価値ある建設事業を提供することです。お客様に喜ばれ、地域に信頼される企業として、新しい技術と共に進化し続け、社員一同が笑顔で働ける職場環境を目指します。「為せば成る為されねば成らぬ何事も」という言葉の通り、挑戦し続け、確かな安全と技術で未来を築き上げます。

表彰|優良建設業者
沖縄県土木建築部から「優良建設業者」として表彰されています。この表彰制度は、優れた施工業者や技術者を称え、建設業界の健全な発展と技術力の向上を目的としています。令和4年度からは、建設工事だけでなく、土木建築部が発注する業務においても、優れた成果をあげた技術者や受注者を毎年表彰しています。沖満土建はこの名誉ある表彰を受けたことで、地域の皆様からの信頼をさらに強固なものにしています。

ICT技術と職人技の融合
沖満土建では、最先端のICT技術と職人技を融合させた施工を提供しています。最新のICT自動制御技術やドローン測量を導入することで、工事の効率化と精度向上を実現しつつ、熟練の職人たちが手がける確かな施工技術を活かしています。この技術と伝統の融合が、私たちの強みであり、地域社会からの信頼を得ている理由の一つです。革新と伝統が共存する沖満土建の技術力をぜひご確認ください。

会社概要
社名 | 株式会社沖満土建 |
事業内容 | 道路舗装工事 橋梁工事 土木工事 公共施設建設 ほ場整備工事 |
代表者 | 新里 勝利 |
所在地 | 〒906-0006 沖縄県宮古島市平良字西仲宗根563-8 |
TEL | 0980-72-2415 |
FAX | 0980-79-8168 |
創立年月日 | 1990年4月23日 |
設立年月日 | 1990年4月23日 |
資本金 | 3,000万円 |
加盟団体 | 沖縄県建設業協会 宮古島商工会議所 |